ゆりかもめに乗って。海辺のクルーズターミナルでのステージ。いつもと違う雰囲気の場所で新鮮な気持ちで向かいました。猛暑の中でしたが室内はキレイで快適。気持ちよく踊ることができました。楽屋も驚くほど広く、支度から解放感でいっぱいでメンバーは終始ニコニコ顔。ご家族やご親戚の応援団の皆様の温かい応援を頂き、また、衣装を作ってくださったMさんとご友人様にも思いがけなくご覧頂くこととなり、うれしい一日でした。帰りはお台場のハワイアンレストランで打ち上げ。しめくくりも気分上々で、素敵な夏の思い出となりました。
イベントの記録
吉祥寺での久々のカヒコ披露。メンバーは熱量を注ぎ夢中で踊ってくれていました。Ho'opa'aと’Olapaの呼応。何とも言えぬ緊迫感と興奮と。。カヒコパフォーマンスは心揺さぶられるフラだということを再認識したひとときでした。2曲目は新メンバーの初ステージでハナレイムーンを。緊張もお二人とも、さほどしていない様子で終始関心してみていました。このデビュー当日が心に残る一日になってほしいと思います。3曲目はハレイワフラ。難曲ですが少しずつまとまって、早着替えもあり少し混乱しながらでしたが、楽しむことができました。アットホームな雰囲気の吉祥寺フェスの皆様に感謝の一日でした。
2024年の最初のステージはメンバーも大好きな大さん橋のステージから幕開け。 2023年のマルラニはいろいろな変化変容がありました。 この2024年のステージからは新しいチャレンジにも取り組みながら1歩ずつ前進していきたいと思います。 新調したピンクのスカートと帽子のお披露目でハレイワフラを意気揚々と踊っていた様子でした。 他2曲も時間をかけて練習できたので落ち着いて本番に取り組めたかなと思いました(^_-)今回は初めてプロカメラマンさん2名のご厚意で撮影をしていただきました。 仕上がりが楽しみです。 今年のスタートも愛の溢れるメンバーと共に元気にステージに立てたことに感謝しています♡
今年も中野マハロアさんでお世話になりました。この日は忘れもしない日に。インフルエンザにかかり、まさかの先生不在のパーティーとなってしまいました。とにかく盛り上げて先生を安心させようとメンバーたちは大騒ぎで盛り上がりビデオで様子を伝えてくれました。結果、先生不在の方が盛り上がるんじゃ?というくらい笑(>_<)マルラニ名物?の余興タイムではマツケンサンバをレンタル衣装で本気モードの披露をするはずでしたが代打Fさんが大阪魂で見事に急遽引き受けてくれて余興チームで魅せてくれたようでした。一層生徒たちが絆が深まる様子を知り、この病欠には意味があったのかなと感じるくらいでした。忘年会シーズンなので私以外にも体調不良で欠席者もいましたが、またパーティーの機会を作りたいです。新人メンバーさんはニッコニコに映っていて楽しく仲間入りできたようでした。ALOHA愛を感じ、LOKAHI絆・調和を感じた幸せな一日となりました。2023年。マルラニメンバーはじめ、お世話になった皆様方に心から感謝です。
秋晴れの最高な日に大自然の光が丘公園で踊ることができました。私たちの出番は、くまモンの前(^_^)思いがけなくくまモンにも会えてKeikiもWahineもみんな喜んでいた様子でした。お客様も大盛況のフェスティバルでたくさんの手作りエコグッズのお店やおいしいキッチンカーが並び立ち賑わっていました。終演後には木陰でみんなでランチ・パーティー。木漏れ日が落ちる中のみんなとのランチは最高でした!こんな絶好な日和にまたいつか公園で楽しみたいです。
真夏の太陽が燦燦と降り注ぐ晴天の日。海をバックに気持ちの良いロケーションで披露してきました。マス目ありの奥行が広いステージは久々でしたが、広々したステージでメンバー達はイキイキと踊っていました。デッキでも撮影できて良い記念となりました。打ち上げは中華街でランチ。美味しいものを食べ、たくさん話し、たくさん笑い、最後まで盛り上がってイベント終了しました。秋の次のイベントまでしばらく間があり、少しお名残り惜しい気持ちでしたが、次回のカジュアルなイベントも皆で思い切り楽しみたいと思います。
サンシャイン噴水広場にて3曲踊らせて頂きました。以前からサンシャイン会場で踊ってみたかったと、この日を心待ちにしているメンバーもいて、念願を叶えてあげられることができて幸せでした。最後の曲は音が先にかかってしまうアクシデントがありましたが、全員が落ち着いて対応でき安堵しました(^_^)1回1回ステージごとに様々なドラマがあり、思い出が深く心に刻まれます。人気のサンシャイン会場でまた来年も踊れたらうれしいです。
お天気にも恵まれた野外ステージ。2ステージはけっこう大忙しでしたが、春の風を感じて青空の下で踊る爽快感を味わいながら心地よく踊ることができました。初参加だった地元中野のイベント。参加してみたかったイベントに出られてとても幸せでした。メンバーたちも友人やご家族を誘ったり、オハナ仲間も暑いなか観に来てくださり、良い日和でお客様もたくさんいらして賑やかな一日となりました。今年のスマイルアロハは10周年。記念すべきこの年に参加させて頂き光栄でした。
今年もOne Alohaに出演させて頂きました。今回は屋外イベント。天候は少し残念な雨となりましたが屋根もあり安心でメンバーたちは元気いっぱいで踊りました。1回1回のイベントごとにメンバーたちのコミュニケーション力が高まり、絆も増していることを感じ、お天気は雨ですが気分は清々しい気持ちで終えることができました。
骨髄バンクPRイベント「命のつどい」に参加しました。できたばかりの新しい大宮レイボックホールで気持ちよく踊ることができました。楽屋は温泉旅館に来たような新しく広い和室を贅沢に使わせていただきました。大ホールのイベントでしたが、他のダンスの方々もたくさん参加されていて、新鮮かつリラックスした雰囲気でのぞむことができました。
ハワイアンバー中野マハロアにてクリスマス・パーティーを行いました。カジュアルな雰囲気でフラを披露したり、その他余興パフォーマンスタイムで、ひと笑いあり。フラ・ベーシックで遊びながらワクワクするプレゼント交換会をしたり、和やかなムードで2022年を締めくくりました。
渋谷宮下公園の野外フライベントに出演しました。夏の夜空の下、夜風に吹かれながら心地良さそうにみんな踊っていました。大都会の夜の野外イベント。また一味違った雰囲気を味わえて、リラックスムードで楽しむことができました。ハワイのビール・ジュースや、おつまみなどが楽しめるキッチンカーが出店していて、ハワイの夜を思わせる雰囲気で心が躍りました。残っていた仲間でプチ打ち上げ。」お疲れ!乾杯!もできました(^_^)